相続税の税率

相続税額の算出方法は、各人が相続等で実際に取得した財産に直接税率を乗じるというものではありません。

各人の課税価格の合計額から基礎控除額を差し引いた残りの額を、民法に定める相続分により按分した額に税率を乗じます。

実際の計算に当たっては、民法に定める相続分(法定相続分)により按分した額を、以下の表に当てはめて計算し、算出された金額が相続税の元となる税額となります。
以下の表で計算した各相続人の税額を合計したものが相続税の総額になります。

相続税の速算表

 

課税標準(法定相続分に応ずる各人の取得金額) 税率 控除額
1,000万円以下 10%
1,000万円を超え3,000万円以下 15% 50万円
3,000万円を超え5,000万円以下 20% 200万円
5,000万円を超え1億円以下 30% 700万円
1億円を超え3億円以下 40% 1,700万円
3億円超 50% 4,700万円